
音屋吉右衛門
小档案 世良公則(せら まさのり) 野村義男(のむら よしお) 寺沢功一(てらさわ こういち) 高橋ロジャー和久(たかはし ろじゃー かずひさ) 小简介 音屋吉右衛門(おとやきちえもん)は、世良公則と野村義男が結成したユニット。通称「音吉」。 「音屋」は音の創り手という屋号で、Charがかつて主宰していた「江戸屋レコード」に影響されている。 「吉右衛門」は音楽で皆に吉を運ぶを意味する。 野村の発案で「スティーリー・ダンのような個人名の様なユニット名で、日本人らしく日本人名にしよう」と名付けた。 大事件 2006年春に結成。世良公則と野村義男のふたりだけでアコースティック演奏を行うライヴユニット。 2008年1月からスタートしたアニメ「ヤッターマン」の主題歌を歌った。 「ヤッターマンの歌」は、1977年放送開始時のオリジナル曲のアコギ版。オリコン週間チャート初登場38位を記録。 2008年8月、アニメ「マッハGoGoGo」のトリビュートアルバムに参加。ベースに寺沢功一、ドラムに高橋ロジャー和久を迎えた4人編成となり、名義も「音屋吉右衛門'寿」に変更された。同年12月には、マッハGoGoGo、ヤッターマン、科学忍者隊ガッチャマン、新造人間キャシャーンの主題歌カヴァー、音屋吉右衛門初の書き下ろし新曲「蒼い影」(キャシャーン Sins挿入歌)を集めたアルバム「UNDERCOVER~タツノコソングス~」をリリースし、2009年初頭には「寿」の編成による東名阪ツアーを実施した。
最新歌曲
-
2008-12-24 2.75 MB 日语
-
2008-12-24 2.91 MB 日语
-
2008-12-24 3.67 MB 日语
-
2008-12-24 4.15 MB 日语
-
2008-12-24 3.61 MB 日语